Seasar Conference 2008のUrumaセクションで少し講演をさせて頂く事になりました。
現在開発中のアプリ「株専」のデモを行います。
事前資料はこちら。
Uruma関連の記事は、はてなダイアリーに記載しています。
はてなの「すーじー@日暮」をご覧ください。
2008年5月24日土曜日 時刻: 1:19 投稿者 すーじー
Seasar Conference 2008のUrumaセクションで少し講演をさせて頂く事になりました。
現在開発中のアプリ「株専」のデモを行います。
事前資料はこちら。
Uruma関連の記事は、はてなダイアリーに記載しています。
はてなの「すーじー@日暮」をご覧ください。
時刻: 1:11 投稿者 すーじー
2008年5月21日水曜日 時刻: 15:15 投稿者 すーじー
時刻: 14:49 投稿者 すーじー
キーボードやマウスが不要になる日--B・ゲイツ氏が見せた「TouchWall」の世界:コラム - CNET Japan
404 Blog Not Found:プログラミングとアプリ開発の違い
本気でやるなら黙読は避けて朗読すべき: Days on the Moon
いまさらきけない「ドメインモデル」と「トランザクションスクリプト」 - ひがやすを blog
社内向けSNSをオープンソース化するプレスリリースが出ました - kuranukiの日記
2008年5月17日土曜日 時刻: 12:51 投稿者 すーじー
米国税関が新制度を近くスタート、入国者が所持するPCのデータを丸ごとコピー - Technobahn
Producing Web » Blog Archive » Web企画を立てる際にリストアップする34の要素
DeNA、「モバゲー」のウェブアプリフレームワークをオープンソースとして公開:モバイルチャンネル - CNET Japan
(ネット依存症者のための)ネットで時間を浪費しないための十ヶ条 - 琥珀色の戯言
ネットに精通した人が陥る8つの非常識 - ペン君流ことわさ日記。
ひとりで作るネットワークサービス:誰もが簡単に作れるアプリを目指したい――サーバなしで使える「Afrous」・冨田慎一さん (1/3) - ITmedia Biz.ID
SourceForge.JP: Project Info - MobaSiF (Moba/Mobile Simple Framework)
2008年5月16日金曜日 時刻: 10:10 投稿者 すーじー
グーグル先生を超える良回答連発、Powersetを使ってみた ― @IT
Lifehacker:Thunderbirdを究極のGmail IMAPクライアントにする (1/6) - ITmedia Biz.ID
Yahoo!に自分のサイトを効率的にクロールしてもらえる「Yahoo!検索 サイトエクスプローラー」の使い方 - GIGAZINE
SEOやウェブサービスの企画に使えそうなキーワードブレストツールまとめ | IDEA*IDEA
本気でやるならonclick属性は避けてライブラリを活用すべき - devlog.holy-grail.jp(仮)
せっかちな人のための git 入門 - git をインストールし、共同で開発できる環境を整えるまで : 僕は発展途上技術者
Producing Web � Blog Archive � Web企画を立てる際にリストアップする34の要素
2008年5月15日木曜日 時刻: 16:01 投稿者 すーじー
via uma parte do colaborador preguiçoso
InputStream in = request.getInputStream(); int k; int aBuffSize = 1123123; String StringFromWS=""; byte buff[] = new byte[aBuffSize]; OutputStream xOutputStream = new ByteArrayOutputStream(aBuffSize);while ( (k=in.read(buff) ) != -1)
xOutputStream.write(buff,0,k);// I can now grab the string I want
StringFromWS = StringFromWS + xOutputStream.toString();
System.out.println(StringFromWS);
InputStream in = req.getInputStream();DataInputStream dis = new DataInputStream(in);
StringBuffer sb = new StringBuffer();
String line;
while ((line=dis.readUTF()) != null) {
sb.append(line+"\n");
}
String finalSring = sb.toString();
時刻: 13:09 投稿者 すーじー
via http://cappuccino.jp/keisuken/logbook/20060717.html
O [Java][Ruby] JRubyでBSFで登録したBeanを得るには
puts $bsf.lookupBean("bean1")で可能なようです.統一されてていいですねぇ.
それより,みなさん反応がないみたいなんですけど,そろそろ勉強が必要ですよ?
O [Java][Ruby] BSFでJRubyのインスタンスをJavaから使うには
class Foo def boo puts "Hello, world" end end Foo.newてなソースを作って,BSFEngine#evalすれば,Fooのインスタンスを取得できます.
String lang = "ruby"; String script = "class Foo ... end Foo.new"; BSFManager manager = new BSFManager(); BSFEngine engine = manager.loadScriptingEngine(lang); Object foo = engine.eval("", 0, 0, script);でJavaから実行は,
Object result = engine.call(foo, "boo", new Object[] {});です.
時刻: 10:41 投稿者 すーじー
2008年5月14日水曜日 時刻: 16:27 投稿者 すーじー
[Think IT] やりなおしのJavaScript 第1回:そろそろ本気で学びませんか? (1/3)
3分LifeHacking:Amazonの長いURLを短縮表示する - ITmedia Biz.ID
最短コード http://amazon.jp/dp/4797340266/
1日で作る全文検索エンジン - Building a full-text search engine in "ONE" day - - とあるはてな社員の日記
FlexとRailsで赤魔導士は賢者になれる - the cycles of activity
MOONGIFT: » WindowsにもExposéを「DExposE2」:オープンソースを毎日紹介
今夏に新はてなブックマーク登場--その進化と情熱:インタビュー - CNET Japan
[JS]クッキーを使用しないで、セッションデータを利用できるスクリプト | コリス
sessvars.jsは、ブラウザのクッキーを使用しないで、セッションデータを利用できるスクリプトです。
404 Blog Not Found:(6000)人が作ったシステムは必ずどこか壊れている
MOONGIFT: » WindowsにもExposéを「DExposE2」:オープンソースを毎日紹介
2008年5月13日火曜日 時刻: 10:09 投稿者 すーじー
jlook
フォームの見栄え。
flot
チャートやグラフを描画。
idTabs
さまざまな形状のタブを実装。
jQuery UI Tabs
フェードやスライドなどのエフェクトで開くタブ。
jTip
ツールチップ。
jQuery.LocalScroll
パネルをスムーズにスクロール。
jTruncate
「続きを読む」をアニメーションで表示。
Cookie
クッキーの読み込み・書き込み・削除。
jQuery Faviconize
リンクの前後にファビコンを表示。
時刻: 9:59 投稿者 すーじー
[JS]jQueryのプラグイン33+1選 -2008年5月 | コリス
ウノウラボ Unoh Labs: Mercurialでバージョン管理
JRubyとProcessingを組み合わせた「action-coding」
デモ: http://www.metaphor.co.jp/file/action-coding-demo00.mov
時刻: 10:14 投稿者 すーじー
Aerial(エアリアル) - Ajax/Cometの次を行く リアルタイム双方向RPC - 古橋貞之の日記
Aerialは、通信にFlashを使い、JavaScriptとサーバープログラムとの間で双方向のRPC呼び出しを行う技術です。つまり、サーバー側からJavaScriptのメソッドを呼び出したり、逆にJavaScriptからサーバー側のプログラムを呼び出したりします。
【特別レポート】32bit Windowsの管理外領域をRAM Diskに使う
MOONGIFT: � Windows向けCron「Z-Cron」:オープンソースを毎日紹介
グーグルによってフラット化される世界の唯一の例外 - アンカテ(Uncategorizable Blog)
[javascript] ブラウザでお絵描きプログラミング! Processing.js 登場!
2008年5月11日日曜日 時刻: 15:12 投稿者 すーじー
要約してみる。
「 グーグルに淘汰されない知的生産術 」
⇒書くことにおそろしく時間をかけるので、テーマ選定には細心の注意を払い続けている
⇒情報の肝を抜き出す(情報の内容を再認識)
⇒要約、箇条書きなどで書き出し、再利用や共有を図る
⇒ミクロな作業の一方で、自分の立場を俯瞰的に見たマクロな判断である
2008年5月2日金曜日 時刻: 23:22 投稿者 すーじー
mavenでEclipseのPDEをエクスポートできます。
pde-maven-pluginの1.0-SNAPSHOTはEclipseの3.3に対応済みなんですね。
以下pom.xmlに追加しました。
<pluginRepositories> <pluginRepository> <id>mojo-snapshot</id> <name>mojo SnapShot</name> <releases><enabled>true</enabled></releases> <snapshots><enabled>true</enabled></snapshots> <url>http://snapshots.repository.codehaus.org</url> </pluginRepository> </pluginRepositories> <plugin> <groupId>org.codehaus.mojo</groupId> <artifactId>pde-maven-plugin</artifactId> <extensions>true</extensions> <version>1.0-SNAPSHOT</version> <configuration> <eclipseInstall>ecliipse-path-to</eclipseInstall> </configuration> <executions> <execution> <id>build-pde</id> <phase>compile</phase> <goals> <goal>attach</goal> </goals> </execution> <!-- Also bind to mvn clean --> <execution> <id>clean-pde</id> <phase>clean</phase> <goals> <goal>clean</goal> </goals> </execution> </executions> </plugin>
$ mvn pde:pde
と実行すると、mavenのversion2.0.9を要求するので、mavenをversion upしました。
再度実行です。
$ mvn -e pde:pde + Error stacktraces are turned on. [INFO] Scanning for projects... [INFO] Searching repository for plugin with prefix: 'pde'. WAGON_VERSION: 1.0-beta-2 [INFO] ------------------------------------------------------------------------ [INFO] Building Unnamed - ws.susie.kabusen.rcp:ws.susie.kabusen.rcp:jar:1.0.0-SNAPSHOT [INFO] task-segment: [pde:pde] (aggregator-style) [INFO] ------------------------------------------------------------------------ [WARNING] Attempting to build MavenProject instance for Artifact (org.codehaus.mojo:pde-maven-plugin:1.0-20080304.235354-2) of type: maven-plugin; constructing POM artifact instead. [INFO] [pde:pde] [INFO] Startup jar found at: D:\cygwin\home\Administrator\develop\Eclipse\eclipse-jee-europa-fall2-win32\plugins\org.eclipse.equinox.launcher_1.0.1.R33x_v20070828.jar [INFO] cmd.exe /X /C '"java -classpath D:\cygwin\home\Administrator\develop\Eclipse\eclipse-jee-europa-fall2-win32\plugins\org.eclipse.equinox.launcher_1.0.1.R33x_v20070828.jar org.eclipse.equinox.launcher.Main -application org.eclipse.ant.core.antRunner -buildfile d:\cygwin\home\Administrator\develop\workspace2\ws.susie.kabusen.rcp\target\pdeBuilder\build.xml"' Buildfile: d:\cygwin\home\Administrator\develop\workspace2\ws.susie.kabusen.rcp\target\pdeBuilder\build.xml generate: [eclipse.buildScript] Some inter-plug-in dependencies have not been satisfied. [eclipse.buildScript] Bundle org.eclipse.datatools.connectivity.oda.consumer: [eclipse.buildScript] Another singleton version selected: org.eclipse.datatools.connectivity.oda.consumer_3.1.2.200710011 [eclipse.buildScript] Bundle org.eclipse.datatools.connectivity.oda.design.ui: <<略>> [eclipse.buildScript] Bundle org.polarion.eclipse.team.svn.connector.svnkit: [eclipse.buildScript] Another singleton version selected: org.polarion.eclipse.team.svn.connector.svnkit_2.0.0.v20080321 [eclipse.buildScript] Bundle org.seasar.dbflute.emecha.eclipse.plugin: [eclipse.buildScript] Another singleton version selected: org.seasar.dbflute.emecha.eclipse.plugin_0.1.1 BUILD FAILED d:\cygwin\home\Administrator\develop\workspace2\ws.susie.kabusen.rcp\target\pdeBuilder\build.xml:8: Unable to find element: ws.susie.kabusen.rcp. Total time: 3 seconds [INFO] ------------------------------------------------------------------------ [ERROR] BUILD ERROR [INFO] ------------------------------------------------------------------------ [INFO] Error returned by PDE build. The cause for this error should be found within the PDE build logfile. [INFO] ------------------------------------------------------------------------ [INFO] Trace org.apache.maven.lifecycle.LifecycleExecutionException: Error returned by PDE build. The cause for this error should be found within the PDE build logfile. at org.apache.maven.lifecycle.DefaultLifecycleExecutor.executeGoals(DefaultLifecycleExecutor.java:583) at org.apache.maven.lifecycle.DefaultLifecycleExecutor.executeStandaloneGoal(DefaultLifecycleExecutor.java:512) at org.apache.maven.lifecycle.DefaultLifecycleExecutor.executeGoal(DefaultLifecycleExecutor.java:482) at org.apache.maven.lifecycle.DefaultLifecycleExecutor.executeGoalAndHandleFailures(DefaultLifecycleExecutor.java:330) at org.apache.maven.lifecycle.DefaultLifecycleExecutor.executeTaskSegments(DefaultLifecycleExecutor.java:227) at org.apache.maven.lifecycle.DefaultLifecycleExecutor.execute(DefaultLifecycleExecutor.java:142) at org.apache.maven.DefaultMaven.doExecute(DefaultMaven.java:336) at org.apache.maven.DefaultMaven.execute(DefaultMaven.java:129) at org.apache.maven.cli.MavenCli.main(MavenCli.java:287) at sun.reflect.NativeMethodAccessorImpl.invoke0(Native Method) at sun.reflect.NativeMethodAccessorImpl.invoke(NativeMethodAccessorImpl.java:39) at sun.reflect.DelegatingMethodAccessorImpl.invoke(DelegatingMethodAccessorImpl.java:25) at java.lang.reflect.Method.invoke(Method.java:585) at org.codehaus.classworlds.Launcher.launchEnhanced(Launcher.java:315) at org.codehaus.classworlds.Launcher.launch(Launcher.java:255) at org.codehaus.classworlds.Launcher.mainWithExitCode(Launcher.java:430) at org.codehaus.classworlds.Launcher.main(Launcher.java:375) Caused by: org.apache.maven.plugin.MojoExecutionException: Error returned by PDE build. The cause for this error should be found within the PDE build logfile. at org.codehaus.mojo.pde.AbstractEclipsePDEMojo.executeCommandLine(AbstractEclipsePDEMojo.java:271) at org.codehaus.mojo.pde.EclipsePDEMojo.execute(EclipsePDEMojo.java:99) at org.apache.maven.plugin.DefaultPluginManager.executeMojo(DefaultPluginManager.java:451) at org.apache.maven.lifecycle.DefaultLifecycleExecutor.executeGoals(DefaultLifecycleExecutor.java:558) ... 16 more [INFO] ------------------------------------------------------------------------ [INFO] Total time: 18 seconds [INFO] Finished at: Fri May 02 23:03:46 JST 2008 [INFO] Final Memory: 6M/12M [INFO] ------------------------------------------------------------------------
うまく動きません。
自動生成された「build.xml」がよろしくないとのこと。
<project default="generate" > <target name="generate" > <eclipse.buildScript elements="plugin@ws.susie.kabusen.rcp" baseLocation="D:\cygwin\home\Administrator\develop\Eclipse\eclipse-jee-europa-fall2-win32" buildDirectory="d:\cygwin\home\Administrator\develop\workspace2\ws.susie.kabusen.rcp\..\.." /> </target> </project>
elements="plugin@ws.susie.kabusen.rcp"がまずいのかなぁ。
「ws.susie.kabusen.rcp」はpluginのPJ名で正しいです。
「plugin@」ってなんだろう。
Eclipseのログも確認すると「config.ini」がおかしいのかな。。。
EclipseはDLしたての「eclipse-RCP-3.3.2-win32」です。
/eclipse/configuration$ more ./1209725372718.log !SESSION 2008-05-02 19:49:32.281 ----------------------------------------------- eclipse.buildId=@build@ java.version=1.6.0_04 java.vendor=Sun Microsystems Inc. BootLoader constants: OS=win32, ARCH=x86, WS=win32, NL=ja_JP Framework arguments: -application org.eclipse.ant.core.antRunner -buildfile d:\cygwin\home\Administrator\develop\workspace2\ws.susie.kabusen.rcp\target\pdeBuilder\build.xml Command-line arguments: -application org.eclipse.ant.core.antRunner -buildfile d:\cygwin\home\Administrator\develop\workspace2\ws.susie.kabusen.rcp\target\pdeBuilder\build.xml !ENTRY org.eclipse.osgi 4 0 2008-05-02 19:49:33.640 !MESSAGE Application error !STACK 1 java.lang.IllegalStateException: Unable to acquire application service. Ensure that the org.eclipse.core.runtime bundle is resolved and started (see config.ini). at org.eclipse.core.runtime.internal.adaptor.EclipseAppLauncher.start(EclipseAppLauncher.java:72) at org.eclipse.core.runtime.adaptor.EclipseStarter.run(EclipseStarter.java:363) at org.eclipse.core.runtime.adaptor.EclipseStarter.run(EclipseStarter.java:176) at sun.reflect.NativeMethodAccessorImpl.invoke0(Native Method) at sun.reflect.NativeMethodAccessorImpl.invoke(Unknown Source) at sun.reflect.DelegatingMethodAccessorImpl.invoke(Unknown Source) at java.lang.reflect.Method.invoke(Unknown Source) at org.eclipse.equinox.launcher.Main.invokeFramework(Main.java:508) at org.eclipse.equinox.launcher.Main.basicRun(Main.java:447) at org.eclipse.equinox.launcher.Main.run(Main.java:1173) at org.eclipse.equinox.launcher.Main.main(Main.java:1148)今日はここまで。
時刻: 21:57 投稿者 すーじー
http://d.hatena.ne.jp/masanobuimai/20080502#1209732231 より
wiki記法⇒HTMLができると、文章関係のアプリを作るときに重宝しそう。
Writing a WYSIWYG Wiki Editor with YUI and Grails - Glen Smithより。
各種Wiki記法(Textile, MediaWiki/WikiMedia, Confluence, TracWiki)のパーザとEclipseのプラグイン(wiki→HTMLのブラウザ)だそうな。こうゆうのあると,気楽にWiki記法を組み込めるのでうれしい。
サポートするWiki記法も自分で追加できそうな雰囲気があるので,だれか「はてな記法」を作ってほしい。
そうそう。Glen Smithさんとこのムービー見ると,Wiki記法とHTML文書の相互変換ができてるっぽい。textlite-jのパースはWiki記法から(X)HTMLかDocBookへの一方通行のように見えるのだが,一体どうやっているんだろう?
時刻: 21:37 投稿者 すーじー
いつも忘れるので、本家よりリファレンスをメモ。
Topic | URL Format and Examples |
---|---|
Embedded (local) connection | jdbc:h2:[file:][<path>]<databaseName> jdbc:h2:~/test jdbc:h2:file:/data/sample jdbc:h2:file:C:/data/sample (Windows only) |
In-Memory (private) | jdbc:h2:mem: |
In-Memory (named) | jdbc:h2:mem:<databaseName> jdbc:h2:mem:test_mem |
Remote using TCP/IP | jdbc:h2:tcp://<server>[:<port>]/<databaseName> jdbc:h2:tcp://localhost/~/test jdbc:h2:tcp://dbserv:8084/~/sample |
Remote using SSL/TLS | jdbc:h2:ssl://<server>[:<port>]/<databaseName> jdbc:h2:ssl://secureserv:8085/~/sample; |
Using Encrypted Files | jdbc:h2:<url>;CIPHER=[AES|XTEA] jdbc:h2:ssl://secureserv/~/testdb;CIPHER=AES jdbc:h2:file:~/secure;CIPHER=XTEA |
File Locking Methods | jdbc:h2:<url>;FILE_LOCK={NO|FILE|SOCKET} jdbc:h2:file:~/quickAndDirty;FILE_LOCK=NO jdbc:h2:file:~/private;CIPHER=XTEA;FILE_LOCK=SOCKET |
Only Open if it Already Exists | jdbc:h2:<url>;IFEXISTS=TRUE jdbc:h2:file:~/sample;IFEXISTS=TRUE |
Don't Close the Database when the VM Exits | jdbc:h2:<url>;DB_CLOSE_ON_EXIT=FALSE |
User Name and/or Password | jdbc:h2:<url>[;USER=<username>][;PASSWORD=<value>] jdbc:h2:file:~/sample;USER=sa;PASSWORD=123 |
Log Index Changes | jdbc:h2:<url>;LOG=2 jdbc:h2:file:~/sample;LOG=2 |
Debug Trace Settings | jdbc:h2:<url>;TRACE_LEVEL_FILE=<level 0..3> jdbc:h2:file:~/sample;TRACE_LEVEL_FILE=3 |
Ignore Unknown Settings | jdbc:h2:<url>;IGNORE_UNKNOWN_SETTINGS=TRUE |
Custom File Access Mode | jdbc:h2:<url>;ACCESS_MODE_LOG=rws;ACCESS_MODE_DATA=rws |
In-Memory (private) | jdbc:h2:mem: |
Database in or Zip File | jdbc:h2:zip:<zipFileName>!/<databaseName> jdbc:h2:zip:~/db.zip!/test |
Changing Other Settings | jdbc:h2:<url>;<setting>=<value>[;<setting>=<value>...] jdbc:h2:file:~/sample;TRACE_LEVEL_SYSTEM_OUT=3 |
File Name | Description | Number of Files |
---|---|---|
test.data.db | Data file Contains the data for all tables Format: <database>.data.db | 1 per database |
test.index.db | Index file Contains the data for all (btree) indexes Format: <database>.index.db | 1 per database |
test.0.log.db | Log file The log file is used for recovery Format: <database>.<id>.log.db | 0 or more per database |
test.lock.db | Database lock file Exists only if the database is open Format: <database>.lock.db | 1 per database |
test.trace.db | Trace file Contains trace information Format: <database>.trace.db If the file is too big, it is renamed to <database>.trace.db.old | 1 per database |
test.14.15.lob.db | Large object Contains the data for BLOB or CLOB Format: <database>.<tableid>.<id>.lob.db | 1 per object |
test.123.temp.db | Temporary file Contains a temporary blob or a large result set Format: <database>.<session id>.<object id>.temp.db | 1 per object |
test.7.hash.db | Hash index file Contains the data for a linear hash index Format: <database>.<object id>.hash.db | 1 per linear hash index |
時刻: 21:27 投稿者 すーじー
EclipseでPDE or RCPの開発を行う場合は、開発中プラグインが依存するプラグインを
外部プラグインフォルダに配置すると、何かと便利ですね。
上のやり方だと、Eclipseの標準プラグインと格納場所が同じになってしまうので
若干の不便が生じます。
追加プラグイン専用のディレクトリを作って、そこで管理することが可能です。Eclipse3では、使用方法が2と違うので注意して下さい。
まず、適当なディレクトリ以下に「eclipse」ディレクトリを生成します。
他の名前ではいけません。
次に、作成したディレクトリ以下に「plugins」「features」という名前のディレクトリを作成します。
さらに、同じディレクトリ上に「.eclipseextension」というファイルを作成します。
内容はこんな感じにします。name=Eclipse Platform ext id=org.eclipse.platform.ext version=3.0.0作成したプラグインをpluginsディレクトリ以下に展開したら、
Eclipse上からこのプラグインフォルダを登録します。Helpメニューから「Software Updates」→「Manage Configuration...」を選択します。
開かれたウィンドーの右ペインから「Add an Extension Location」をクリックします。
ディレクトリ選択ダイアログが開くので、ここで先ほど作成したeclipseディレクトリを指定します。Eclipseを再起動する確認が促されますので、再起動すれば完了です。
ディレクトリ名が違ったり「.eclipseextension」ファイルが無かったりすると
エラーが発生します。Eclipseプラグインを作成する
時刻: 20:52 投稿者 すーじー
コミットでエラーが。 UPDATE,REVERT,SWITCHなどいろいろ試してみたが、直らず。
$ svn ci svn: Commit failed (details follow): svn: Directory 'hoge\target\.svn' containing working copy admin area is missingしょうがないので、すべて削除してもう一度チックアウト。orz
ラベル: Subversion 0 コメント
時刻: 18:35 投稿者 すーじー
コンパイルするとこんなエラーが。
ConditionAbst.java:[1,0] \65279
はて。 \65279 とは何ぞや。
Java のソースファイルは UTF-8 でエンコーディングしているのですが、これが BOM 付きの UTF-8 だと上記のエラーが発生するのです。
なるほど。
しかも、メモ帳で保存するとBOM付きになるようようです。
Windws のメモ帳です。
メモ帳で編集するとなぜか勝手に BOM が付いてしまうのです。しかも BOM が付いていないファイルを編集して保存しても BOM が付いてしまうのです
2008年5月1日木曜日 時刻: 17:04 投稿者 すーじー
1.7.がリリースされているので、手元の1.6.0をアップデート。
Trac Lightingはアップデートが簡単でよいですね。
時刻: 14:38 投稿者 すーじー
以下サイトを参考。感謝。
http://osada113.blog94.fc2.com/blog-entry-221.html
環境変数 LANG に「ja_JP.SJIS」を設定しているのに、Cygwin のコマンドの出力が文字化けする…
といった事態に困っているユーザも多いのではないでしょうか。 ここでは、この問題への対処方法について説明します。
nkfのダウンロード・インストール
http://cygwin-je.sourceforge.jp/cygwin_je/release/nkf/
ダウンロードしてきたファイルを解凍し
/usr/bin/nkf.exeを cygwim/bin以下へコピー
/usr/shareフォルダ以下をcygwin/share以下へコピー
moconv.shをダウンロード、実行
http://www.sixnine.net/cygwin/cygwin-doc/japo.html
moconv.shの内容を適宜変更
NKF=/usr/bin/nkf
SED=/usr/bin/sed
MSGFMT=/usr/bin/msgfmt
MSGUNFMT=/usr/bin/msgunfmt
↓
NKF=/bin/nkf
SED=/bin/sed
MSGFMT=/bin/msgfmt
MSGUNFMT=/bin/msgunfmt
moconv.shを実行
sh moconv.sh
実行結果↓
HOGE:~$ sh moconv.sh
/usr/share/locale/ja/LC_MESSAGES/alternatives.mo
/usr/share/locale/ja/LC_MESSAGES/coreutils.mo
/usr/share/locale/ja/LC_MESSAGES/diffutils.mo
/usr/share/locale/ja/LC_MESSAGES/findutils.mo
/usr/share/locale/ja/LC_MESSAGES/gawk.mo
/usr/share/locale/ja/LC_MESSAGES/gettext-runtime.mo
/usr/share/locale/ja/LC_MESSAGES/gettext-tools.mo
/usr/share/locale/ja/LC_MESSAGES/grep.mo
/usr/share/locale/ja/LC_MESSAGES/sed.mo
/usr/share/locale/ja/LC_MESSAGES/tar.mo
/usr/share/locale/ja/LC_MESSAGES/texinfo.mo
moconv.sh: /usr/bin/msgfmt not found.
とかいわれる場合は
cygwinのsetup.exeからカテゴリ「devel」の「gettext」をインストール
時刻: 14:18 投稿者 すーじー
- ~/.subversion/config の一番下に、下記を追記。
[miscellany] log-encoding = UTF-8
- 適当なファイル(たとえば comment.txt)に、UTF-8 でログメッセージを記入する。
- 下記のようにコミットする。
% svn commit -F comment.txt
ラベル: cygwin Subverion 0 コメント
時刻: 14:10 投稿者 すーじー
EclipseのSVNとTracLightingの相性が悪いみたいです。
Trac月ことTrac Lightningを使ってみた。
参考サイト
http://syo.cocolog-nifty.com/freely/2007/03/javahl_621f.html